給食で「いただきます」って言わせないで!?

http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/katei/news/20060121ddm013100126000c.html
外食や給食など、お金を払って食べる場合は「いただきます」と言う必要は無い、という意見があるそうです。そういう問題か?とは思いますが。

「お金を払っているから、いただきますと言わせないで」というのは、最近の話です。命でなく、お金に手を合わせちゃう。会社を売り買いするIT企業や投資ファンドにも共通点があると思います。話の発端になった母親は「いただきます」を言うかどうかを、物事を売る、買うという観点で決めているのでしょうね。売り買いはビジネスですから、そこに「ありがとう」という言葉は入ってきません。「ありがとう」に準ずる「いただきます」も入ってこない。ただ、そういう母親がいることも、認めないといけないと思います。

違和感があるのはこの部分。お金を出すものが偉いという拝金主義。そもそもお金を払うという行為は等価交換で、どっちが偉いというわけでもないと思うんですがね。お金をもらった側が「ありがとう」なら、お金と交換に物をもらった側も「ありがとう」でいいのでは?
勝手な偏見だけど、この母親は社会で働いていて、「ありがとう」と言われたことがないのではないかな?お金を払って買ってくれたお客さんから「ありがとう」という言葉をもらうと、すごく嬉しいものですよ。「ありがとう」を言うのに何も損するわけでもなく、言われた側はすごくやる気が出る、こういった好循環が気持ちの良い社会を作ると思うんですけどね。